忍者ブログ
一次創作やら趣味やら語る場所。
11 . April



遅くなりましたが亀城祭お疲れまでした。
コミティアでは何回も参加しているもののオールジャンル祭は初めてとあり
当初は「一次創作だし初参加だし、あんまり訪れる方はいないだろうな」っと
思った矢先にかなりの方が訪れてびっくりしました。
個人的に嬉しかったのは「ホラーと聞いて!来ました!あまりみかけないもので!」
有難う!その言葉だけでも救われました。
後はフォロワーさんと挨拶をして買い物して充実しました。
亀城祭!機会があればまた参加したいです!
楽しかった!




反省点は色々ありますが、
釣銭は今度からは用意します。 気をつけます。



PR
26 . February



三月、茨城で行われる亀城祭(仮)にサークル参加します。
茨城では初のオールジャンル祭。 スペース番号がわかりましたら後に報告します。


【追記】

亀城祭(仮)

スペースNO.33

に決まりました。
茨城にお越しの際はよろしくお願いします!



お品書きです。


06 . February




夢の花3巻脱稿しました!
まだカバーイラストはあるけど先にまわす(待て

3pは短編書き下ろしで美月の姉ちゃんが出てきます。


新刊は秋か冬に出そうと思いますので、お待ちください。

31 . December



描き納め!来年もよろしく!
夢の花三巻出すぞ!
26 . December


遅くなりましたが12月8日に開催されたみちのくコミティア13に直接参加しました。
一言で言うなら


楽しかった!!!


それくらい楽しめました。 横の方と楽しくしゃべりつつフォロワーさんと
挨拶したりビンゴ大会があったり偶然に仙台ティアとも亀城祭で見かけたスペースさんにも
寄らしてもらいました。 

余談だがコスプレした方に「あのすみません……
Wさんですか?知っている方にそっくりなもんで」って、
言われてそういえば東京コミティアでも誰かと間違われるし似た人は多いんだろうか?

夜は居酒屋で普段飲まないくせに飲みまくって
べろんべろんに酔っぱらいクリームボックスの存在を忘れ(駅に行けばあったのに
私のバカ!)そのまま寒空の中でホテルに行き風呂入ってアイス食いながら
夜泣き蕎麦食った記憶しかない。(酒の効果なのか二杯も食っていた)
クリームボックスはパーキングで買いました。

帰りは会津方面に向かいさざえ堂に行ってきました。
某小説のせいで内心テンション爆上がりだったのは内緒です。
階段がきつければ課金の力でエスカレーターの情報を教えてくれた
フォロワーさん有難うございます!!
お昼は坂内ラーメンを食べてきました。 やはり本場は美味い!!


次回は来年の三月に亀城祭(仮)に出ようと思います。
もし参加申し込みを忘れるアホをやらかしたら六月の東京コミティアに出られたらなの
気持ちでやります。

今現在、夢の花の三巻を極力修正中です100頁は超えたんで67頁ぐらい描けば完成かな。
頁が余ったらゲスト原稿を2Pほど募集したい願望はある。
この調子だと六月のティアに間に合うか? 間に合わなかったら秋か冬になるかも。





Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]