忍者ブログ
一次創作やら趣味やら語る場所。
11 . May



6/1 コミティア152

東1 

まゆき堂 スペース:T06b

新刊に長編である現代怪奇レトロホラー漫画『夢の花』三巻を持っていきます。





近状は昨夜に龍が如く8をクリアしました。
次は外伝と行きたいですがスパロボYを優先しようと思います!

PR
26 . December


遅くなりましたが12月8日に開催されたみちのくコミティア13に直接参加しました。
一言で言うなら


楽しかった!!!


それくらい楽しめました。 横の方と楽しくしゃべりつつフォロワーさんと
挨拶したりビンゴ大会があったり偶然に仙台ティアとも亀城祭で見かけたスペースさんにも
寄らしてもらいました。 

余談だがコスプレした方に「あのすみません……
Wさんですか?知っている方にそっくりなもんで」って、
言われてそういえば東京コミティアでも誰かと間違われるし似た人は多いんだろうか?

夜は居酒屋で普段飲まないくせに飲みまくって
べろんべろんに酔っぱらいクリームボックスの存在を忘れ(駅に行けばあったのに
私のバカ!)そのまま寒空の中でホテルに行き風呂入ってアイス食いながら
夜泣き蕎麦食った記憶しかない。(酒の効果なのか二杯も食っていた)
クリームボックスはパーキングで買いました。

帰りは会津方面に向かいさざえ堂に行ってきました。
某小説のせいで内心テンション爆上がりだったのは内緒です。
階段がきつければ課金の力でエスカレーターの情報を教えてくれた
フォロワーさん有難うございます!!
お昼は坂内ラーメンを食べてきました。 やはり本場は美味い!!


次回は来年の三月に亀城祭(仮)に出ようと思います。
もし参加申し込みを忘れるアホをやらかしたら六月の東京コミティアに出られたらなの
気持ちでやります。

今現在、夢の花の三巻を極力修正中です100頁は超えたんで67頁ぐらい描けば完成かな。
頁が余ったらゲスト原稿を2Pほど募集したい願望はある。
この調子だと六月のティアに間に合うか? 間に合わなかったら秋か冬になるかも。





22 . November


コミティア150お疲れ様でした。 楽しかったです!
普段なら朝早く行きコンビニで飯を買うかと余裕ぶっていたら
デザフェスと被って混んでしまい少し時間かかり
何とか会場に入り慌てて設営し人が多くなる前に
フォロワーさんに挨拶周りしていました。
混んで買えんなっと思いスペースの近くの菓子を買ってお昼にしました。

会場内が広く帰るのも一苦労で一部のフォロワーさんはお騒がせしました。
左右のサークルさんはかなりいい人で良かった。

次回は郡山、みちのくコミティア13です。




【まゆき堂】

お8

よろしくお願いします!







06 . November





11/17(日)に開催の★コミティア150にて

【まゆき堂】
東6ホール【そ01b】

にて参加します!


普通にブログに書くのを忘れていた。
お品書きも張りましたが本が増えると、配置が難しい
センスが欲しいです。



27 . October



ティア150に出す新刊が届きました!
夢の花は未読な方向けの読み切りです。
24pなので過去一、薄い本になりました。


表紙見るまでにタイトルを一文字間違えた件。
入稿になると気分が乗ってしまうんでようね。
確認は大事です。 でも個人的に教養範囲なのでありです(開き直るな)


Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]